乳がんを隠して働き続けたオカンは、64歳でその生涯を終えた。オカンが仕事中に倒れたとの連絡を妹から受け、病院にかけつけたぼくは、Dr.から「末期の乳がんで余命3ヶ月」と説明された。「ここに至るまでにご本人には強烈な痛みなどの自覚があったはずです」という言葉に驚きを隠せなかった(続
— 介護バカ たっつん (@tattsun_cw) June 16, 2023
数か月ぶりに見たオカンは、すっかり「しわくちゃ」になっていた。乳がんであることの告知はされたものの、余命についてはオカンには知らされていなかった。ぼくの顔を見て、「あんた心配かけたな。でも治してまだまだ生きるから安心しぃや」と笑った。胸にこみ上げるものがあった。寝ている間に、
— 介護バカ たっつん (@tattsun_cw) June 16, 2023
余命のことを聞いたなど、言えるはずもなかった。それからは孫の顔を見せてあげるなど、週1ペースでお見舞いに行った。オカンは日に日に弱っていき、ボソッと「あたし死ぬんか?死ぬの怖いわ」と聞いてきたこともあった。「大丈夫や」としか言えなかった。余命は3ヶ月ではなく、1ヶ月で尽きた…
— 介護バカ たっつん (@tattsun_cw) June 16, 2023
最期の日。連絡を受けて病室に入ると、オカンはすでに息を引き取っていた。妹が泣いていた。浮気をくり返したあげく、会社を倒産させたオヤジに人生を狂わされたオカン。借金地獄の中、それでもぼくと妹の為に働き続けたオカンは、借金完済後にオヤジと別れ、妹と一緒に家を出ていった。それからは、
— 介護バカ たっつん (@tattsun_cw) June 16, 2023
自分と妹の生活の為に、胸のしこりを隠して働き続け、最期まで、ぼくと妹に親孝行をさせてくれることなく旅立った。葬儀屋さんに到着した後、棺に入る前に身体をキレイにお湯で流して清める『湯灌(ゆかん)』をおススメされたので、即決でお願いした。せめてもの親孝行のつもりだった。
— 介護バカ たっつん (@tattsun_cw) June 16, 2023
オカンの死の翌年にオヤジも亡くし、2人に対して何の親孝行もできなかったという後悔が、ぼくにはあります。くそオヤジに対してもです。介護施設には、ご家族との関係性が悪い入居者さんもおられます。先日も、せっかくの久しぶりの面会なのに、お母さんを怒鳴りつける息子さんがおられ、
— 介護バカ たっつん (@tattsun_cw) June 16, 2023
たっつんさん初めまして。
— 株式会社ケムトレイル・ジャパン (@KemutoreiruJap) June 18, 2023
こちらの投稿も読みました。こちらとはお母様のお歳が違いますが、もしかして生みのお母様と育てのお母様が違われるのでしょうか…?
お二方とも同じご病気で亡くされお辛かったことと思います。
違ったらごめんなさい🙏 pic.twitter.com/aqpCzwNnAs
ちょっと怪しいですよね。
— 濃い茶好き⚽🏉🇯🇵💉💉💉💉😷🇺🇦 (@KoichaSuki) June 18, 2023
29歳で介護士。介護士歴18年
3年後に管理職。管理職歴15年
現在47歳
でも6年前に施設を辞めてるんですよ。
まあ、3年で管理職になれるのは、職種によりますが。
オカン全部で何人いるのw
— きゃりこう (@CalixMafote) June 18, 2023
逝去は62歳の設定では? pic.twitter.com/x10DABvnWl
— 実習人形たん (@e_c_g_heart) June 17, 2023
オカンがすごく気持ちよさそうな柔らかい表情に変わっていくように感じた。これまでに見たことのないような穏やかな顔のオカンを見て、「やっと解放されたんだな」と思った。最後の最後に少しだけ、親孝行ができた気がした。ぼくの心まで洗われていった。2014年4月28日は雨が降っていた…
— 介護バカ たっつん (@tattsun_cw) June 16, 2023
ガバガバのガバ設定
— 黒耀石(黒曜石) (@Obsidian_Mes) June 18, 2023
あ〜あ。
— 東雲 (@shinonome_tohu) June 17, 2023
こういうのを詰めが甘いっていうのでしょうか。


コメント