詐欺拡散 親名義宛てに、こんなハガキが届きました
親名義宛てに、こんなハガキが届きました
文章読んでも何が未納なのか全く分からない辺りが怪しいと思って調べたらビンゴ
これと全く同じものが4月になってから特に増えているらしいです
皆様も詐欺に気を付けてください
焦ってこれに電話かけたら駄目なやつ pic.twitter.com/eUQnG3ZzIt— ちかげ?? (@chi_kage_matu) 2017年4月24日
@chi_kage_matu @mariyatomoko この間、目の前でオレオレ詐偽の電話が来たの聞きました。
「警視庁捜査2課」から「犯罪者を取り押さえたら、◯◯さん(90代男性)の銀行の情報が漏れてました」って。その男性、その銀行に口座持ってないそうです(苦笑)
でも、仮に持ってたら信じちゃう方もいるかもしれませんねぇ。気をつけて— 佐野みかげ (@mikagehime) 2017年4月25日
皆さんお気をつけ下さい‼️
こんなものが届きました。
詐欺からです。
電話したら終わりなので電話する前にインターネットなどで確認するか家族に必ず相談して下さい。
個人情報漏らした人には腹が立ちますね? pic.twitter.com/JqxDlw2fZv— 絆愛・雨音 (@t_r_l0509) 2017年4月24日
コメント