女の子たちは写真を撮るためにだけに食べ物を注文しました。 それから、食べ物を食べたり触れたりしなかったという理由だけで、すべてを返品したいと思ったのです😥🤷🏼♀️pic.twitter.com/dgzuLIygXQ
— marigu (@marigu7850) March 28, 2022
お金を払えば何をしても良いって甘ったれは作ってくれた人への「感謝」の心がないんだよ。どうせインスタ蝿でしょ?
— Kazu (@ovation1919) March 28, 2022
アメリカに住んでいる中国人は、服を買いますが、1回、2回着て、返品します。本当に大迷惑です。
今は、服以外でも、あらゆる商品を返品しようとします。— kokorokokoro (@kokoro_eco) March 29, 2022
お怒りはごもっとも。
ですけど、従業員の方が食べ物粗末にしたら良くないと思います😔— 温泉ザル (@vP1ZRHtcEmBhUDx) March 29, 2022
お客に1度でも出した時点で廃棄確定なんやし
それなら相手にぶつけてやるほうがいい。
俺でもそうする。— 紅茶ガンギメ丸@ヤドナー🌸 (@Bl3o3mGYdaUrXRW) March 30, 2022
絶交したテニス仲間はドケチで喫茶店行くと私水だけでいいわ、と私はおごる、旅行に行くとおやつもお土産も買わない、人がくれるのを待つ、そのくせ投資やら金の話ばかりする、身なりも質流れ品でコテコテ、これを見て思い出した🤣🤣🤣
— 飴ちゃんあげる (@llFTV5dwwe8vgMK) March 28, 2022
お店側の対応は100%支持します😡こんな🐴🦌が存在していることさえ信じられない💦
— satto〜n🇯🇵🍀 (@rVgVpm9G0lMQ9T1) March 29, 2022
食べ物を粗末にしちゃいかんです。
店員の対応に全賛同とはいかないけど、女の子達は親に一体どんな教育をされてきたの?— きょどきょどさん (@yuruyuruhancra) March 29, 2022
そもそも殆どのレストランって「綺麗に装飾して整えた場所を提供する」「客から注文を受ける」「料理を作る」「料理を客の机まで運ぶ」っていう人件費を伴った「サービス」があるんだから、手を付けてないから返品すれば料金発生チャラなんて考え方は論外じゃない?
— ふふふ… (@saiakunoogero) March 30, 2022
…インスタ自体が悪いとは思はないが、いろんな場所でよく見られる、とても素晴らしい景観やモノの前でインスタ映えを狙うマナーや常識すらなってない輩を見ると…、ね?😅
この女性客も、お金払って、今この場にいる欲しい人達に切って配ってあげて下さい、くらいはカッコ付けたら、いいのに😅ダセェw— 黒月@ガスマスク怪人 (@aTj48UE87LB2Oyz) March 29, 2022
— 龍(ロン)@ダンカグエンジョイ勢 (@longsan_1114) March 29, 2022
これがふさわしくね⁇ pic.twitter.com/Jkg8TWu9iv
— udon-oyaji2018 (@pikokichi1973) March 30, 2022
コメント