埼玉県は31日、新型コロナウイルスに感染し同県羽生市の羽生総合病院に入院していた40代男性が無断外出し、一時行方不明になっていたと発表した。
県によると、男性は7月13日に発症し16日に入院した。30日午後10時ごろ、専用病床の鍵を壊して外に出て、タクシーで同県春日部市の自宅に戻った。
その後、自家用車で同県三郷市内の勤務先に出向き、31日午前9時ごろ、同県川越市の入浴施設「小江戸はつかり温泉川越店」でシャワーを利用した。入浴施設での濃厚接触者は確認されていない。
男性は31日に別の病院に入院した。無断外出の理由について「仕事の進み具合が心配だった」と話しているという。
入院中のコロナ患者、鍵を壊し外出 入浴施設やタクシー利用 埼玉 https://t.co/md4cGGF9BS
男性は30日夜、施設の鍵を壊してタクシーで春日部市の自宅に戻った。車で三郷市内の勤務先に行き、翌日、川越市の入浴施設でシャワーを利用していた。「仕事の進み具合が心配だった」と話しているという。
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 31, 2020
皆、「なんて迷惑な輩だ!自分勝手過ぎる!理解不能!」と思ってるかもだけど、これって「病気なんかで仕事を休めるか!」という価値観がまだ蔓延ってるせいだよね。
「風邪でも絶対に休めないあなたに!」というCMが普通に流れてる社会には、こういう人もいるでしょ。
この価値観、もうなくそうよ。
— オタク医師、しゃちP🏴☠️⚔🥼 (@ShachikuHibiki) July 31, 2020
>同県川越市の入浴施設「小江戸はつかり温泉川越店」でシャワーを利用した。
なんで1回自宅戻ってんのに家でシャワー浴びないでわざわざ銭湯行ったんだろう🤔
— レン@あつ森 (@atsumori102102) July 31, 2020
ニュースで妻に家に入るのを拒否されたって言ってましたww
— とりまさん (@_torima_) July 31, 2020
いや、入院してるハズの夫がやってくりゃ、早く病院戻りなさいよ!!
ってーのが、当たり前じゃないのかね?— ヒコマンOrz大柳@仙台 (@GanezaTak) August 1, 2020
タクシーもスーパー銭湯もアウト👊と言いたいのだろう。
— Stabamix Buzz Maker (@stabamix) July 31, 2020
まず仕事の進み具合を心配するより、自分の体の回復の進み具合を気にしなさいよ((゚□゚;))
優先順位も考えきれなかったのか?
この人は一人で会社動かしてるの?
進み具合が~。って、無断外出してサプライズかのように職場に現れて職場全体の仕事の進み具合を止めてしまえば営業妨害と一緒じゃん❗— 平和のゆっき~@5/10アテナ災 (@riko_gleen) July 31, 2020
こういう奴はマジでテロリストとしてすぐさま殺処分しろよ。今までの人生でも、そしてこれからの人生でも、こういう自己中な思考で人様に必ず迷惑かけてるし、かけ続けるんだから。
その被害に遭う(最悪の場合はそのせいで命を失うかも)のは、今これを見ているあなたかも知れないぞ— R.U.ピックマン (@pickmans) August 1, 2020
有り難い経営者の言葉貼っとくわ🤔 pic.twitter.com/FPQYkND2dS
— ふりかけ@えーがとぎたーとまんがあかうんと (@0B6Azfejp18CDyD) July 31, 2020
本当に迷惑以外の言葉が出てこないし、こういう問題行動起こした場合には入院費用全額負担に変更になり、会社とか絡んだ場合には社名公開からの入院先への寄付の義務化をお願いしたい。
— 華南 (@88231akam) July 31, 2020
行為はバイオテロだけど、
残念ながら「陽性者に要請」のみの日本では裁けない。
ならば「鍵を壊し=器物破損」で犯罪者として名晒して欲しい。
刑自体は軽いが、
社会に不安やウィルスをバラ撒いた彼には、社会的制裁が妥当。— じゅじゅ (@MSP5bH2ffI5RdJi) July 31, 2020
どれだけ言い訳しても
「家族」「会社」は『来るな』『近寄るな』『迷惑』だと思ってるだろうし
「タクシーの運転手」「温泉施設」「病院」の関係者は『ふざけんな』『何してくれるんや』だし
「世間一般」は『犯罪行為』『損害賠償案件』治っても 今後が大変でしょうね
— かず∞かず (@_rosek026026760) July 31, 2020
埼玉のコロナ患者脱走騒動をわかりやすく解説#大人のシルバニア#埼玉コロナ pic.twitter.com/jM6BRPADpO
— シルバニア大使 (@sylvanianwriter) August 1, 2020


コメント