立憲の女性国会議員に「このポスターはアウトです、JAの炎上情報に乗せらるな」と一方的な連絡がありました。何がアウトなのか聞いてますが返事がありません。理解を求めるなら、まずはしっかりと説明をするべきです。上級議員の一方的な態度にも腹が立ちます。 https://t.co/rFyqrZgqXg
— やぶはら太郎🍊立憲民主党 武蔵野市議会議員 (@t_yabuhara) 2020年2月17日
女性国会議員に、ではなく女性国会議員から、でした。タイポです。すみません。
— やぶはら太郎🍊立憲民主党 武蔵野市議会議員 (@t_yabuhara) 2020年2月17日
内部でお互いに意見をぶつけ合っているだけです。分裂ではありません。地方議員から国会議員に対してもしっかりと声を伝えていきます。 https://t.co/HFY0YQi3W9
— やぶはら太郎🍊立憲民主党 武蔵野市議会議員 (@t_yabuhara) 2020年2月17日
立憲民主党の女性国会議員は数えたら衆参合わせて22人みたい。規制派議員に詳しい方はある程度は察しがついてしまうかもしれない。壮大な人狼ゲームが始まりそうだ。『私じゃない!』って議員は西浦みかん応援ツイートをしたらどうだろうか。
— 炬燵どらごん⋈ (@okotatsudoragon) 2020年2月17日
馬鹿にしてるわけではないです。
単位の大きな選挙のことを上級選挙と表現することがあり、そこの議員という意味で使いました。
誤解を招くような表現であったことはお詫びいたします。— やぶはら太郎🍊立憲民主党 武蔵野市議会議員 (@t_yabuhara) 2020年2月17日
おはようございます。ポスターについて当該議員が外部に対してなんらか影響を与えたということはないと思います。あくまでも私に対して「ポスターはアウトだ、JAの炎上商法に乗せられるな」ということをメッセンジャーを通じて送ってきた、なぜアウトなのかについては説明はありません。
— やぶはら太郎🍊立憲民主党 武蔵野市議会議員 (@t_yabuhara) 2020年2月17日
@Waku2_ookawara
朝までには見解をツイートしてほしいとお伝えしていましたが、未だされていないようで残念です。
大河原さんのアウトだという意見については尊重しますが、到底受け入れることはできません。またアウトである理由をお示しいただきたいと思います。— やぶはら太郎🍊立憲民主党 武蔵野市議会議員 (@t_yabuhara) 2020年2月17日
「活動振り返り~ #西浦みかん のポスター事件とともに~」ブログ更新しました。https://t.co/dgfVL3kcXZ pic.twitter.com/Dhlp2XRHnj
— よだかれん (@karenshinjyuku) 2020年2月16日
(ブログ本文引用:このポスターに異を唱えるのはおかしいというお考えの立憲民主党の男性地方議員に突っかかられたのです。しかも、よりによって”私たちの隣にあるジェンダーの問題”というイベントゾーンでですよ)
その男性議員誰だよ…わかってなさすぎ…、頭いたい。 https://t.co/fK9hU2typT— daitenyouth (@Chris445445) 2020年2月21日
事実と異なる点がありますので、訂正をお願いいたします。
私はジェンダーのステージを聞いていました。終わった後に手招きをされて、「私ですか?なんでしょう?」と歩み寄ってところいきなりラブライブ!の件で詰め寄られたのです。
私から絡んだ事実は一切ありません。 https://t.co/mOjMyBQUzv— やぶはら太郎🍊立憲民主党 武蔵野市議会議員 (@t_yabuhara) 2020年2月22日
もちろん、詰め寄られ意見を言われたことに対しては反論などもしました。
しかし、あたかも一方的に絡まれたという表現はフィクションと言わざるを得ません。— やぶはら太郎🍊立憲民主党 武蔵野市議会議員 (@t_yabuhara) 2020年2月22日
しかも3人に囲まれましたからね。
— やぶはら太郎🍊立憲民主党 武蔵野市議会議員 (@t_yabuhara) 2020年2月22日
そんなデタラメさえ書かなければスルーしてたのに、どうしてそんなこと書くかな。
— やぶはら太郎🍊立憲民主党 武蔵野市議会議員 (@t_yabuhara) 2020年2月22日
批判などは良いですが、嘘やデマで陥れようとするのは問題だと思います。
— やぶはら太郎🍊立憲民主党 武蔵野市議会議員 (@t_yabuhara) 2020年2月22日
ラブライブが政治問題化してきた。なぜそこまで排斥したがるのか、さっぱりわからない……。 https://t.co/q7x4KexNBS
— 弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会) (@kyoshimine) 2020年2月22日
この弁護士さんも、こんな陰謀論まがいのこと言ってて大丈夫? 思い込みの激しい人なんかな?https://t.co/3XYu9EBaIL
— 柏木哲夫 ∃xist (@tkore61) 2020年2月24日
これが加害者の被害者に対する態度なんですかね。とにかくもう凄いの一言ですね。 pic.twitter.com/OiF0AHpvt7
— トイレスタンプ香りジェル (@Conscript1942) 2020年2月23日
コメント
まとめサイトとかで内ゲバとか言われそうだけど、立憲の男性議員がまともなだけ。自民だって他の党だって同じ党にいても意見の食い違いなんてあるし、議論もある。それらも内ゲバなのか?と。
立憲という党自体は支持しないが、やぶはら氏は意見を変えず憮然とした態度でこの女性議員と戦ってほしい。
憮然(ぶぜん)じゃなく毅然(きぜん)が良いと思うぞ!(クソリプ)