今日妹が国語のワークを忘れただけでこれさせられてた。
— 柊 (@hiiragi_4693) 2019年1月28日
ここまでする必要ある?
確かに妹が忘れたのも悪いけどこんな事する必要がない。
ちゃんと勉強させた方がいいと思う。
訴えてぇぇえええ(_`Д´)_クッソォォオオ#拡散希望RT pic.twitter.com/yAqPyakfbx
お兄ちゃんがひっそりと学校の方に連絡したそうです。
— 柊 (@hiiragi_4693) 2019年1月28日
学校から連絡が入ってきて親には、「反省のためにさせたけど全部しろとは言ってないです。家に帰って無駄なことをする必要は無い」的なことを言って妹には全部して朝提出といったそうです。…は?巫山戯るな。
ところどころに「忘れ物を生徒にさせるような先生にさせません」「忘れ物をした時のこの仕打ちを許しません」とか混ぜてあげると上級者
— とうてん (@DuPWr3aMhf6yXsP) 2019年1月29日
FF外から失礼します、これ全部「忘れ物はしません」って書くんですか?
— 桜乱・ダナ兄 (@GOODSTRIK_Xa) 2019年1月28日
そうでしたら絶対無意味ですよね…
好きなようにふざけた文書書かせたりするならまぁ意欲的なものが湧いて文章力の向上になりますけど……
そうです…忘れ物をしませんを1万字書くんですよ…
— 柊 (@hiiragi_4693) 2019年1月28日
まだ漢字だったりワークだったり…他のことをさせた方がいいですよね
本当ですよ…
先方が取り繕ったようですが
— めみたん (@metomimitopiyo1) 2019年1月28日
まず、これは教育ではないですし無意味な時間の浪費ですよね。
繰り返しの書き取りが脳にとって逆効果になることは証明されてますし
こんな無駄なことをさせること自体が間違っているので、学校に書面で抗議した方がいいかとも思います
妹ちゃん可哀想でしたね(´・ω・`)
似たような話をどこかで拝見した記憶があります。
— エフ@ぷちぐる♡交換募集中 (@PUCHI_LL_EF) 2019年1月28日
「勉強を教える立場の人間が、子供を勉強嫌いにしてどうするんだ!」
と保護者の方が怒鳴り込んだとか。
私も本末転倒だと思いますよ。
今ここまで終わったぁぁあって言ってます よく頑張ってますよ(´-ω-)ウム pic.twitter.com/HWjV8DR1LB
— 柊 (@hiiragi_4693) 2019年1月28日
おてて腱鞘炎にならないといいけど😢
— サガー*DreamLive3rd on Mar30-Soiree❧ (@sagar45544622) 2019年1月28日
一応休み休みやっているので大丈夫なようですよ
— 柊 (@hiiragi_4693) 2019年1月28日
手が真っ黒ですが…
プログラムを書きましたので、ご参考になれば幸いです。
— 住谷陽輔 (@yosuke_sumiya) 2019年1月29日
出力ファイルを印刷してご提出ください。
プログラミング教育の先取りになるかもしれませんw pic.twitter.com/xrZ90sHwPM
一応解決はしました!
— 柊 (@hiiragi_4693) 2019年1月28日
教育の仕方をもう一度考えてくれたら嬉しいです