フィリピン情勢 ミンダナオ島でイスラム過激派組織『マウテグループ』との戦闘
フィリピンのミンダナオ島がISに占拠されているが、日本で全く報道されない不思議。
フィリピンは米軍基地を撤退させた結果、南沙諸島を中国に、ミンダナオ島をISに占拠された訳ですが、この事実は沖縄の米軍基地反対派にとってかなり不都合。それで報道規制してるってことはないですよね?! pic.twitter.com/A4QSXn1zS3— するめのよっちゃん#沖縄は日本だ (@surumegesogeso) 2017年6月17日
リプ失礼します。私そのミンダナオ島に住んでいる者なんですが、占領されたのはマラウィという場所だけです。ミンダナオ島全体は占領されていませんよ。でたらめな情報書かないでくださーい
— MT. (@___fbf21) 2017年6月18日
もとの映像がNHKというのはギャグかしら?
それともNHKはマスコミじゃないと?
まあ、テロ等準備罪(共謀罪)の時にこの報道がTVではほぼなかったことは事実だと思いますが。— ひさみん (@hisamin_yurisky) 2017年6月17日
しかしフィリピンのミンダナオ島で20万人が住む大都市がISとその支持者に軍事制圧されて住民は人間の盾にされ、大統領が全ての外遊をキャンセル、隣のインドネシアなんかも警戒レベル最高になってるというのに日本は呑気だなとTVを見て思う。
まずその事実を一向に報道しないのが不思議。— JET-jyuubangai (@JET00jyuubangai) 2017年6月14日
これか。
外務省の海外安全情報では、
フィリピンは全国的に渡航注意。
ミンダナオ島は渡航中止勧告まででてますな。 pic.twitter.com/BUPijC6wKG— ミランダつまみ子 (@tsumamigui_) 2017年6月15日
フィリピンのミンダナオ島がイスラム国に支配されてる!!みたいな騒ぎ方してる人いるけど、前提知識としてミンダナオ島南部にフィリピン中央政府の統治が届いてたこととかこの 600 年ほど全くないんですよ
— 木 (@ssig33) 2017年6月16日
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。フィリピン情勢。6月2日に発生したリゾート施設銃撃放火事件。中東を拠点とする過激派組織イスラム国が犯行声明。フィリピンでは南部ミンダナオ島周辺を拠点とする過激派組織アブ・サヤフがイスラム国への忠誠を宣言していました。
— 渡部陽一 (@yoichiomar) 2017年6月3日
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。フィリピン情勢。フィリピン南部ミンダナオ島マラウィ市で続くフィリピン軍とイスラム過激派組織『マウテグループ』との戦闘に、約100名規模のアメリカ軍特殊部隊が投入されました。マウテグループは過激派組織イスラム国への忠誠を誓っています。
— 渡部陽一 (@yoichiomar) 2017年6月12日
「ミンダナオ島ではISIS企画室による攻撃が進行している。フィリピン政府軍は交戦し捕虜を取っている。彼らは外国の軍事会社の要員だ。日米は介入したいようだが我々は拒否する。日米国民は騙されるな。裏ボスはここを戦場にし乗っ取るつもりだ。これは彼らの中国包囲網作戦だ。」とドリーは言う。
— 古井丸 友宏 (@mjjkoi2399) 2017年6月5日


コメント