北村晴男弁護士
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) February 25, 2023
「私が一番問題だと思っているのは、その履歴、元は韓国籍だった、元は北朝鮮籍だった、その後いつ日本に帰化して、そして日本人になったという履歴を選挙に出る時に出さない。これがとんでもない間違いだと思う」
立候補時に原戸籍と戸籍謄本を公表すべき📋pic.twitter.com/W0Ar4jJaf0
北村晴男弁護士
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) February 25, 2023
「私が一番問題だと思っているのは、その履歴、元は韓国籍だった、元は北朝鮮籍だった、その後いつ日本に帰化して、そして日本人になったという履歴を選挙に出る時に出さない。これがとんでもない間違いだと思う」
立候補時に原戸籍と戸籍謄本を公表すべき📋pic.twitter.com/W0Ar4jJaf0
そうです🙌
— 鷹一番 (@QUIONKEzCn3xmOI) February 25, 2023
幼少の頃から受けてきた教育は、とても大きな影響を及ぼすので
日本国民として日本を慈しむ重要なファクターとなります。
国会議員として働くなら、その人の育った環境・履歴を提示し公表することが大事です✊
令和になっても本名名乗らず通名制度が続いているのだから困ったものです。
— 辰兄 (@K1iEkq9hbjkb9vz) February 25, 2023
自分が死んだ時に
— 魚の目(技術と経済と政治) (@Minidgp) February 25, 2023
自分の生き様を、
どのご先祖様に報告するつもりで生きているのか?
という事がすべてです。
一般人ではなく
— ♡るい♡ (@ruirui_6782) February 25, 2023
公人なのだから
当然の義務だと思います。
なぜ、そこを有耶無耶にするのでしょうか
そうだそうだ!
— マコちゃん (@bakucho_tai) February 25, 2023
ルーツを明確に示さないのは後ろめたさの現れだぞ!
帰化がいけないんじゃなくて明確でないのが問題なんだ。
この話の前提は候補者が「帰化した履歴をしられたくない。そのことにより差別されたくない」ということ。逆に考えると、現在日本国籍を取っているのに、差別されることがあることを物語っているのではないか?
— 吉田博史 (@HiroshiYoshida_) February 26, 2023
北村先生の仰る通りですね
— WTRひろ (@wtr7070) February 25, 2023
履歴も出せないなら
通名なんか廃止すれば良い!
正々堂々と元の国籍と本名を名乗るべき!
会社に入る時でさえ履歴書出すのになぁ
— 高橋(T blockchain T ) 登史朗 (@toshirot) February 25, 2023
正論すぎ大賛成
— にしし。@菌ちゃん野菜作り始めた2023 5月に出荷目指す (@ihihi244) February 25, 2023
コメント