会社の上司が頑張ってくれてたんですが、警察が全く動かなかったらしく、
SNSにて情報提供を求める事にしました。6月8日、午前10時13分頃、東京外環自動車道内回り、8.6キロポスト付近で起きた落下物による事故ですが、
画像の前方に映っているダンプを探しています。続く pic.twitter.com/QEVJ8SWWmP— ぼんど(畳) (@chaly1075) July 11, 2020
わかる範囲の情報を書き込みました。
字が汚いですが気付いた所を箇条書きにしました。 pic.twitter.com/k54ZuxQlMz
— ぼんど(畳) (@chaly1075) July 11, 2020
載せるまいか相談して上司よりOK出たのでドラレコ映像も載せときます。
正直これ見るたびに指先に力が入らなくなり、一月経った今もトラックに乗る度手が震えます。 pic.twitter.com/ym03q6S2Jn
— ぼんど(畳) (@chaly1075) July 11, 2020
このまま泣き寝入りになりそうと上司に言われ、思い切って相談して再びツイッターに上げることとなりました。
少しでもこのツイートを拡散していただける事で限りなく小さな情報でも入ってくればと思っています。
そしてこれを機に落下物の危険性をもっと沢山の人に知っていただけたらと思います。
— ぼんど(畳) (@chaly1075) July 11, 2020
沢山の励ましや数々のご指摘、しっかり読ませて頂きました。
スピード、車間等々に関しては、『余計な親切心で危険を伝えに追いかけてたら追いついたとこで畳が飛んできた』です。
今更『安全な所に止めて通報すれば良かった』というのも今更後悔するも、反省しかできません。
— ぼんど(畳) (@chaly1075) July 11, 2020
ただ、こういう事が似て非なる状況で起きる事もあるという事を知って頂けて、ツイートを見てくださった方々の何処かに残ってくれれば幸いです。
— ぼんど(畳) (@chaly1075) July 11, 2020
こりゃバッカン車ですね。
産廃業者、建築廃材を扱う業者を当たったら一発なんではないでしょうか。因みに警察は、被害届提出では捜査してくれません。それは被害の証明手続き程度にしか捉えないからです。緊急性がなくとも、110番でないと。
— nekonosuke (@nekonosuke16) July 11, 2020
解体業者をしているものです。
恐らくですが、外環内回りを荷物を積んで走ってる解体業者は所沢市周辺に廃材を捨てに行きます。木屑と畳を積んでいるので、木村建材、石坂産業、日栄興産狭山工場あたりかと思われます。— sakai (@Sakai808) July 11, 2020
対向車に一宮運輸という会社のトラックが走っています。協力してもらえるかはわかりませんが、同時間帯に走っていたトラックのドラレコにナンバー等映っていないか確認してみてください。
一応警察にも伝えてください。 pic.twitter.com/ILkEDkyyAN— 烏丸りんご (@karasuma_ringo) July 11, 2020
東京外環なら、Nシステムには、引っかかってるはずなんで、車両の特定は絶対できます。
弁護士を使い、告訴状を出して下さい。
— マッキー (@tenkinoko_macki) July 11, 2020
横から失礼します。
これ、後続車はバイクだったら、死亡事故になってもおかしくない内容です。
荷物の落下は、荷物を積む車を乗る物として、絶対にあってはならない事です。— 伊藤さん (@O4CaoJIAljLxu9P) July 12, 2020
コメント