10月28日に渋谷ハロウィンで起こった軽トラック横転事件。
その運転手は、無関係な道に迷った被害者だと嘘をついていいる。
本当は無関係な被害者ではなく、意図的にセンター街に軽トラックを
突っ込み、自ら道行く若者に軽トラックの荷台に乗って騒げと煽っていた。
確かに、車が横転させられたのは気の毒ではあるが
道に迷って横転させられたと、嘘をつき被害者ぶるのは見苦しい。
運転手も一緒になって押していますね
【拡散希望】こちらの動画に映っているのは私の父の軽トラです。非常に迷惑です。こんな酷いことをされる理由が理解できません。警察に被害届を出しています。許せません。泣き寝入りはしません。pic.twitter.com/pscXsKmZhr
— 鬱少女 (@utugirl) 2018年10月28日
渋谷のハロウィンでの軽トラを倒した騒ぎの被害者のフリして、フォロワーを増やすスパムアカウントの疑いがある「鬱少女」。
ご注意ください。 pic.twitter.com/UYGuUeimax— 孫悟空@時給983円 (@gokkunsan) 2018年10月28日
コスプレにしてもアニメにしても同人誌にしてもそうだけどさ
一般オタクが良識を守って楽しんでたのに、厄介オタクと厄介ヤンキーが乱入してめちゃくちゃにして、規制されたら次のコンテンツを荒らしに行くのなんなのイナゴなの害虫め#軽トラ横転
— なたでここ (@_cwxf) 2018年10月28日
渋谷のハロウィンは若者があんなんなって大荒れだけど、昨日の町田のハロウィンは親子が仲良く顔にペイントしたり仮装したりして横断幕をもって警察の指導の下で商店街を行進っていうとても和やかなハロウィンだった。こういうところで東京と神奈川の差が出るんですよ
— 彩代 (@ayashiro_sizuku) 2018年10月28日
— 彩代 (@ayashiro_sizuku) 2018年10月28日
イェーイ!ハッピーハロウィーン! pic.twitter.com/QTAkQl9WOE
— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) 2018年10月28日


コメント