戸越銀座 魚慶がクレジットカードの規約違反を放送されてしまう
クレカの規約違反だと局も編集段階で気づいてたろうに pic.twitter.com/7cQjJ1I5gy
— 肉欲 肉欲企画 (@b2949) 2018年4月20日




戸越銀座 魚慶 @1054uokei の店内と似ている。 pic.twitter.com/KiDNTVbhDN
— ポスドク問題とアカデミアを考える会 (@UNIONTELLING) 2018年4月21日
FF外から失礼します。値段ではないですが時間帯で制限してる店が会社の近くにありましたが、そこの運営元本社に問い合わせがあったのか最近になり時間帯制限なくなってました。
— ギル(高圧洗浄機ほしい) (@Gil_G_X) 2018年4月20日
時間で制限するのも加盟店規約違反ですので是正されたのだと思われます。
— 長瀬教授 (@gakkounofushigi) 2018年4月21日
・クレジットカード手数料を請求する
・「クレジットカードは3000円以上から」など金額制限を設ける
・「ランチはクレジットカード払い不可」など時間制限を設けるこれらは全て加盟店規約違反なので、その旨指摘すれば応じる店がほとんどだが、それでも態度を曲げない店は加盟店に連絡すべし。
— shelfall (@shelfall) 2017年12月21日
クレジットカード使うための条件つけるのは規約違反なんだって。今日「5000円以下はお断りしてるんです〜」って言われたときに試しに「それって加盟店規約違反じゃないですか?」って言ったら光の速さでカードで精算してくれた
— か゚んたろ (@kantaroimo) 2018年1月10日
今日!!!!
たった、さっき!!!
村さ来で、カード払いにしようと出したら「飲み放題のお客様はカード駄目です」と言われました。
しかも、飲み放題を選ぶ時にその注意喚起は無かったので、私が現金持ってなかったらどうしたんやろう?と思った矢先です— ゆっきー (@YBank0000) 2018年1月11日
カード支払いに手数料取るのも規約違反だそうですが、現金払いの特典だと言い切る、と言う逃げ道が。
だから、カードではポイント付けません、じゃなくて現金だとポイント付けます、なんだそうで。— 通りすがりのケン uəʞ (@ken1479) 2018年1月11日


コメント