まあ、ここまで来たら裁判で決着をつけた方が宜しいでしょうね。批判側も法律家や議会仕草のようにボヤかさず、かなり具体的に踏み込んでるように見えたので、法廷で何が事実か証明した方が早いでしょう。 https://t.co/1A2Kv4uSD3
— 大田区議会議員_おぎの稔/メタバース・議員系Vtuberの大田区議です。相談はDMにどうぞ (@ogino_otaku) November 20, 2022
都からお金を貰っている以上、住民から説明を求められたり監査が入ること自体は別に違法ではないけどね。
— 大田区議会議員_おぎの稔/メタバース・議員系Vtuberの大田区議です。相談はDMにどうぞ (@ogino_otaku) November 20, 2022
法的措置を検討していますだあ????
— 暇空茜/Kiyoteru Mizuhara (@Z4mibyc8FYL06mB) November 20, 2022
弁護団まで組んでおいてぬるいこと言ってんじゃ無いよ!!!
やるってはっきり宣言しろよ!俺名指ししろよ!検討段階で声明文出してんじゃねえよやるって宣言くらいしろよオイいいいいい!!! pic.twitter.com/XdoF9UGIjH
colabo弁護団の声明文読んだけど、これ暇空氏のこと訴えない可能性あるんじゃない?
— かめもち🇺🇦 (@kame_mocci) November 20, 2022
声明では住民監査については誠実に対応するとしか書かれてなくて法的措置の対象から外されてる。
消えたツイートはこちらです!! pic.twitter.com/4SwK6o0Ahg
— 暇空茜/Kiyoteru Mizuhara (@Z4mibyc8FYL06mB) November 18, 2022
仁藤夢乃さんのcolabo、他のNPOやら一般社団法人などが真面目にまともに出してる会計資料がおかしいと指摘されて「税金をもらう身でありながら疑問を抱かせて申し訳ない」でも「すぐに修正し、分かりやすく公開します」でもなく「デマ!誹謗中傷!」で神原元みたいな弁護士立ててスラップ訴訟だもんな
— kamekamesoda (@kamekamesoda) November 20, 2022

断定をしているものなども多数あります。
— Colabo*Tsubomi Cafe (@colabo_official) November 20, 2022
Colaboの会計にはなんら「不正」であると非難されるようなものはありません。しかしこのようなデマの大量拡散によって、Colaboの活動を支援する方々にも心配と動揺が拡がってしまっている状況がありますので、現在、法的措置と別途に、
弁護団は不正が一切ないと言い切ったわけだから1個でも不正を証明したら俺の勝ちなん?がんばるます!!!! https://t.co/L0u1NxPfkO
— 暇空茜/Kiyoteru Mizuhara (@Z4mibyc8FYL06mB) November 20, 2022
こんな特定の偏向した弁護士が付くような団体に、私たちの税金を何千万も注ぎ込んでたの…?しかも貸借対照表すらすぐに出せない状況の怪しい団体に…。せめて早くBS出して、我々の税金が不当に支出されてないことくらいは示してください!仁藤夢乃さんを信じてます! https://t.co/wiCFmfIOEC
— kamekamesoda (@kamekamesoda) November 20, 2022
弁護士ふえてワロタ
— 暇空茜/Kiyoteru Mizuhara (@Z4mibyc8FYL06mB) November 20, 2022
仲間呼ぶとふえんのか?マドハンドか? pic.twitter.com/wSRxcIdlKZ
仁藤夢乃とその周辺が訴訟チラつかせてるらしいやつ、スラップ訴訟が有効なのって金が無いとか暇が無いとかそういう普通の人だけで、金と時間と裁判経験があって実名も隠してない暇な空白氏みたいな人間には効かないんだよな。野次馬的には盛り上がるから別にいいんだけど。
— 人間喜劇 (@ComedieHumaine) November 18, 2022
訴訟の相手が判明するまでスラップ訴訟かどうかは判断しかねるが、普通のちゃんとした団体が行う行動にかすりもしないやり方をしているのは同感だ。例の声明文も、東京都に対して説明する資料ではなく、支持者に対する説明とのことだから、穴だらけの資料になることを危惧している https://t.co/gzHpf7xqFs pic.twitter.com/crp1Tqtxki
— 陸戦ニューロン (@rikusenneuron) November 20, 2022
普通なら領収証を公表するだけで済むことに対して、『複数の歪曲事実の組み合わせ』だから時間がかかるというのはまずおかしい。『報告書等の数字に矛盾があるのはXXの理由がある』の説明に時間かかってるなら、指摘通りになるし、そうじゃない場合、訴訟の前にまずやることがあるだろという話になる
— 陸戦ニューロン (@rikusenneuron) November 20, 2022
普通、誤解を招いたら行うべきは説明であって法的措置じゃないと思うんだよな。
— 弁護士 中村憲昭 (@nakanori930) November 20, 2022
今の説明を最初にしていればだいぶ印象が変わるのに。
常に自分たちを正義、被害者の立場に固定して、批判を封じ込めようとするスタンスだよ、批判されるのは。
なんというか、「本筋に反論できないから、せめて拡散だけでも防ごう」という意図が透けて見えなくもない pic.twitter.com/ZikCQ60UZz
— 帰ってきたヘルおじ (@uncle_from_he11) November 20, 2022
暇空茜、間違いなく負けるだろうけど「敗訴はしたけど主張が否定されたわけではない」とか「もはや司法も共産党と強い繋がりがあることが明らかになりました。政府に陳情しようと思います」とか言い出して嫌がらせ続けそう
— ネットにしか友達いないのーべんP (@nobe2525) November 20, 2022
はい暇空茜おわった。賛同者も終わり。第二の余命コース突入ですな。予想通り。 https://t.co/iC0690Xlyl
— あらばまさんま (@Cc80Hl) November 20, 2022
【悲報】colabo_officalさん、「colaboや仁藤夢乃さんへの誹謗中傷、拡散には弁護団を結成して法的措置を講じる予定」と宣告するw
— 銀星王 (@ginseiou) November 21, 2022
宣告して何もしなければタダの脅迫行為と言論の自由の抑圧ですよね?w pic.twitter.com/ivBxLalwKv
そもそもこの弁護団の面々の大半がモリカケで散々「疑惑追及は正義!納得するまで説明責任を果たせ」だの「草津町はセカンドレイプの町」だの誹謗中傷してた張本人ってのはどういうブラックジョークなんですかね?w pic.twitter.com/SaBeK5zqIH
— 銀星王 (@ginseiou) November 21, 2022
俺のツイートではなくて自分でかいたデマツイートで訴えられた人は知りませんが、俺のツイートのRT罪やいいね罪に問われた人は連絡ください。当然に俺も被告だとおもいますから https://t.co/YzecmaS9nh
— 暇空茜/Kiyoteru Mizuhara (@Z4mibyc8FYL06mB) November 20, 2022
colabo代表の仁藤夢乃さんの無料プロジェクトは保険医療機関及び保険医療養担当規則に違反の可能性がありますと厚生局が認める! https://t.co/483ey8TCTy
— かっぱくん (@2QAbVIz9cQD0Edp) October 31, 2022
アクロバット擁護に呆れるほかありません。「弁護士」はそんなに偉いのか。
— みっくみくにしてやんよ♪ (@mikumikupink) November 12, 2022
不正疑惑のColabo代表仁藤夢乃さんに対する「都のチェックが雑だ、という幻想」や「暇空氏は他者の人権を侵害」と弁護士が言っていたが監査の実施が決定した! https://t.co/2eh8tuUSNz
colabo会見、神原弁護士
— まんぷく❤出羽守尾張守ウォッチャー (@ForeignUtopia) November 29, 2022
「市民オンブズマンがやってくるなら分かるが、(暇空茜氏がやっているのは)制度の濫用」
↑
この発言は大問題だと思う。弁護士がこういうこと言って言いの?
上記ツイートに該当する部分の動画です。発言の適切性の判断は皆さんにおまかせします。
— まんぷく❤出羽守尾張守ウォッチャー (@ForeignUtopia) November 29, 2022
会見のyoutubeリンク→https://t.co/ILnOqusDru pic.twitter.com/AGuesxOgzr

闇深すぎて複雑すぎて一度に把握できない😥まぁさははずっとこういうの、やってきたんだろうな。
— violetnyanco (@violetnyanco) November 21, 2022
しょくいんも面倒避けて
■不正疑惑のColabo代表仁藤夢乃さんの公文書を「どんな問題があるのか?」と聞く日本共産党都議会議員 https://t.co/EmAZ0G9jmv
コメント