お問い合わせありがとうございます。本件に関しまして文字数オーバーとなりますので、画像でお応えさせていただきます。よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/ZfW6fbFijw
— 【公式】久留米・大砲ラーメン (@kurume_taiho) January 15, 2021
本日の出来事ですが、ドブに落ちてからご来店されたお客様がいらっしゃったみたいで、僕らもあまり事態を把握出来ずご案内とラーメンのご提供をさせて頂きましたが
衛生的にも良くないのと、他の方のご迷惑になるので次回からドブに落ちた方は一旦家に帰り、シャワーを浴びてからご来店下さい。
— Yume Wo Katare Gifu/夢を語れ岐阜 (@yumekata_gifu) January 12, 2021
ドブに落ちたお客様に対してその言葉は失礼やね。
本当にお客様のご来店をありがとうと感謝するのであればスタッフ一同協力して店が少し回らなくてもいいからそのお客様の汚れを落としてからラーメンを提供するのが魂のこもった一流のラーメンじゃないかな?
接客の勉強した方がいいですね!— ナカハラ (@666ktetu) January 13, 2021
大砲ラーメンはドブに落ちてご来店された方大歓迎でクーポンやサービスを提供しているのでしょうか?
ドブに落ちた方何人で行ったら大歓迎でしょうか? https://t.co/IIFO6z2219— みくみく♪ (@mikumikupink) January 13, 2021
そもそもお客側も一般常識がある人であればドブに落ちた後、ラーメン屋に行こうとは思いませんけどね…苦笑
— Hikaru (@hikaruttyo) January 13, 2021
今度うんこ拭かずに店に行くので、スタッフ一同協力して私のお尻をきれいにしてください。ラーメン楽しみにしてます。
— キーストン (@yzhctky) January 13, 2021
お客様は神様違うぞ。
— ウジム・2号 シャルンホルスト将軍 (@atlanzids) January 13, 2021
赤ちゃんにしては上手にTwitter使えてるね。上手上手!
— 謝謝茄子🍆 (@uMpjRyHNTUas0sA) January 13, 2021
「その言葉」ってどの言葉を指してんのやろ
— さんでーぼーたー@おかっぱらー@ナイトカヤックw (@tsuridorenda) January 13, 2021
他のお客様を犠牲にしてまで1人のお客様に手をかけるのが正しい゙接客゙なんですね!
— 渡部建 (@city___________) January 13, 2021
ドブに落ちてしまったお客様の汚れを落としてから提供することによって魂のこもった一流のラーメンが完成するのであればそれはとても厳しい道のりですね…
— 渡部建 (@city___________) January 13, 2021
いやいや(笑)
ドブに落ちてくる方が非常識❗
そんな客すら受け入れた店の方が神(出来れば入店拒否して欲しいけど)
そこで飯食ってた他の客も客なので、その人達の事も考えるべき内容、ドブに落ちた人間だけが客ではない。— 裏ピカちゃん (@ZqiorVt4zzjF3y2) January 14, 2021
貴方は接客以前に常識を勉強した方が良さそうですね(笑)
— コン (@kousutya1) January 14, 2021
ラーメン荘系列は回転率落とすと大変な事になりそうだから
それはやめたほうがいい— ✌︎たくろー➖✌︎ (@nmbLOVEtakuro) January 13, 2021
そもそも
ドブに落ちてからでも入れる店なので…— ぷぷ (@pupukansai) January 13, 2021
最低限の衛生は守ってもらわないと店と周りの客にも迷惑でしかないですね。
接客の対象外。— いるやんか2 (@norinorihimajin) January 13, 2021
モラルの勉強した方がいいですね!
— まなやん🤣🐊🧸🐈 (@0120_amy) January 14, 2021
大砲ラーメン別府海岸通り店
リニューアルオープンします!
店外内お洒落になり女性のお客様も満足頂けるような雰囲気作りが出来ました!
皆様!今週末からは大砲ラーメン別府海岸通り店へ!
宜しくお願います!#大分県 #リニューアル #大砲ラーメン #別府 #ザキヤマスタッフ #ゆめタウン横 pic.twitter.com/uL4vjlANQj— ナカハラ (@666ktetu) February 5, 2020
バズったら宣伝していいと誰かが教えてくれたので宣伝させてください。
夢を語れ岐阜 代表エイト(23)@fsb_8 です!
2021/1/1 に岐阜にオープンさせて頂きました!僕の夢はこのお店が岐阜で1番多くの人に愛される店にする事!
と、夢を語れが日本で1番多くの人に愛される団体になる事!頑張る💪
— Yume Wo Katare Gifu/夢を語れ岐阜 (@yumekata_gifu) January 12, 2021
あ、あと夢を語れ岐阜メンバー大募集中です!!
関わってくれる全ての人が楽しく、ポジティブになれる空間を目指しています!
そんな空間で僕と共に働いてくれる人!ゼーヒー!!
— Yume Wo Katare Gifu/夢を語れ岐阜 (@yumekata_gifu) January 12, 2021
|
コメント