コロナの影響として何より恐ろしいのが、こうして営業を続ける方向に舵取りした飲食店に対して、陰湿な嫌がらせするメンタルが生み出されてしまっている所。
心がすさみきってるなぁって感じさせられる。
ここ、経営者は変わったものの「吉田類の酒場放浪記」にも出た老舗なんだけどな… pic.twitter.com/tIargBmOrD— いかれ帽子屋の屑人間 (@kuzu_ningen) 2020年4月26日
折角なので…
ここの煮込みは地元民も惚れる絶品です。昨年2号店も出来たのでご興味のある方はぜひぜひ画像は先代の女将一人で営業していた時のもの pic.twitter.com/GguL5dIxBF
— いかれ帽子屋の屑人間 (@kuzu_ningen) 2020年4月26日
さらに残念なのはこういう連中はお題目を唱えるだけで頭を使っていないから議論が成り立たない。
— たつおさん (@ClearWater_jp) 2020年4月26日
人の意見を一切聞き入れない、受け入れないのがタチ悪いんですよねぇ…
— いかれ帽子屋の屑人間 (@kuzu_ningen) 2020年4月26日
— すちる (@sutenles) 2020年4月26日
正義を振りかざして人を叩き、死亡したら「そんなつもりは無かった」と言い出す連中ですもの。
— ざるそば@けんぞくぅになりました (@spelunker4) 2020年4月26日
そういう人に対して、間違いに気付いて貰うってのは、むちゃくちゃ難しいんですよねぇ…そもそも人の話を聞かないから
— いかれ帽子屋の屑人間 (@kuzu_ningen) 2020年4月26日
間違いを素直に認めるのも
勇気が無いと無理ですからね
自分は間違っていないと言う事そのものを
アイデンティティーにしている人は中々認めませんね— kajika (@kajika72011513) 2020年4月26日
大森ですね・・・。お店側だって開くも自粛するのも苦渋の選択していると思うのに。こういうことを書く人がいることは残念です。
— ショウ・ザマ (@showtheshow) 2020年4月26日
全国のスーパー、コンビニ、食料品店
「営業するといやがらせを受けるそうなので、休業しまーす!!」— しんせい@2次元ロリコン (@youzyo315) 2020年4月26日
怖いのは、病気よりも、正義を振りかざしたり人間
— ルシオラ@まったりゲーマー (@dTkUegOvIfNkHXS) 2020年4月26日
パチンコ屋やってるのは確かに問題ありますが、それでもパチンコ屋に対して同様の嫌がらせをする輩がいたとしたら、それはそれで嫌な気分になってしまうかも…みんなが冷静に状況を判断できれば、そういう事を回避できると信じたい所です…
— いかれ帽子屋の屑人間 (@kuzu_ningen) 2020年4月26日
正義を振りかざす人というのは、①や②の心理からこの様な行為に及ぶのですが、なぜならその際にオキシトシンというストレスを消し多幸感を与えるホルモンが分泌されるからです。
①「これは正義のため」という口実で他人を攻撃
②他人も自分の意見や考えと同じ(フォールスコンセンサスエフェクト)— ケイ@外出を自粛して雑学をインプット中 (@mikaitabi) 2020年4月26日
難しい問題ですね。
どちらにもそれぞれ正義があるので…
— かる@射手座A型狩人は牡羊座A型ヒースを射抜く (@Kazuma19911210) 2020年4月26日
何かで読んだのですが、不安だから攻撃する→攻撃すると少し安心する!がそのうち、攻撃してないと不安・・・→攻撃がエスカレートするみたいです。
映画で、恐怖はウイルスより早く感染するってありましたね😔ウイルスより恐怖に支配された人間の方が怖いです💦— わにわに (@yesideasdnal) 2020年4月26日
休業補償とか言うけど、テイクアウトや、配達、UVER-EATSなど、最低限の営業に切り替え、頑張っているお店にも補償出して欲しい
けど、座席数減らさないお店は賛同できないけどね
— 峯洋 (@nbc_hiro_bgm) 2020年4月26日
地元です。知ってます。
常連さんによる復活劇。美味しいし雰囲気よいですよね
二号店もできたし。
入りやすくなった叩く相手を探してるやつほど、パチンコ行ったりマスク行列したりしてる。ほんとそういう人から亡くなってほしいのに、神様は不平等
— マーコ@週休四日 (@niraikanai0920) 2020年4月26日
コメント