長いことシャンパンタワーを作っていますが、いわゆる粉物を入れたのは初めてかもしれません。⠀
⠀
明石焼きという郷土料理みたいですが、シャンパンの代わりにお出汁を注いで召し上がるそうです。⠀
お祭りイベントならではですね? ⠀ pic.twitter.com/2U16EeOLH0— シャンパンタワー職人 (@TowerCraftsman) 2018年8月29日
玉子焼き美味そう
— ハコフグ@ふざけストーリア (@hakofugu397) 2018年8月29日
まさに
職人技デスね〜
(≧∀≦)
— 新台入れっぱなし店長! (@PARLOR_ANNEX) 2018年8月29日
明石の玉子焼ですね。観光協会関連のイベントでしょうか?気になりますね
— ®じろちゃん (@LIONpapa26) 2018年8月29日
明石焼きもこんな食べ方があったとは!!しゃれおつ〜
(温かいダシいれてグラスわれないかな…)— あおぷよ~ん? (@aopuyo) 2018年8月29日
面白そう!!
イチゴ入れても可愛いだろうなー
シャンパンだけがタワーじゃない
と明石焼きが主張してますね。— 澄月サン@美味しいご飯屋と甘いものと色んな事をアドバイスするアドバイザー◡̈୨୧ (@3uuYj8JGs6TzmG7) 2018年8月29日
コメント